MENU
おうちサウナならコレ!
34%OFFキャンペーン中!
本サイト限定クーポンでさらに2000円OFF!【DeLab】
おうちdeサウナ

【サウナー必見!】サウナ用化粧水おすすめ5選を大公開!

当ページのリンクには広告が含まれています。

サウナ後のスキンケアって何すればいいの?

サウナにおすすめの化粧水はどれ??

健康・美容意識の高いサウナーにとって、お肌のトラブルは気になるかと思います。

サウナの美肌効果、スキンケア方法、おすすめ化粧水について紹介したいと思いますので、是非参考にしてみてください!

目次
自宅用サウナ「おうちDEサウナ」が
34%OFFキャンペーン中!
本サイト限定クーポンでさらに2000円OFF!
クーポンコードは【DeLab】
おうちdeサウナ

サウナに美肌効果ってあるの?

人の肌は個人で違うため、個人的な感想にはなりますが、サウナに通い始めてからは、肌トラブルがめっきり減りました!

やはりサウナで大量の汗をかくようなり、肌トラブルが少なくなったように感じています。

しかも、美容面だけでなく、ストレス発散にもサウナは最適!

体の内側から健康で、精神的にもよい状態になれるのがサウナだと思っています

「サウナの聖地」と呼ばれている静岡県の「サウナしきじ」の娘であり、元モデル、美容家の笹野美紀恵さんもサウナの効果を紹介しているので、よかったら読んでみてください!

著:笹野 美紀恵
¥1,386 (2023/04/09 13:58時点 | Amazon調べ)

他にも冷え解消、美肌、美髪、ストレス解消、更年期といったことに対して、女性サウナー&サウナー女医がサウナの入り方を紹介している「女はサウナで生まれ変わる 読むサウナ美人」の本も発売されているので、女性サウナーは是非参考にしてみてください!

イラスト:まんきつ, 読み手:木村 昭子, 読み手:笹野 美紀恵
¥1,540 (2024/07/20 10:01時点 | Amazon調べ)

サウナのスキンケア

サウナ前のスキンケア

女性であればメイク落としなどを事前にする方が多いかと思います

男性でも日焼け止めやBBクリームなどを塗る方も増えてきているので、洗い場で必ずメイクを落としてください!

肌を清潔な状態にしておくことで、サウナでたくさん汗をかくことができ、肌に余計な負荷をかけません!

サウナ後のスキンケア

サウナ後は肌が非常に乾燥しやすくなっているので、必ずスキンケアをしてください!

顔の肌は身体のどの部分よりも皮膚が薄く、乾燥に弱いです。

また、サウナを3セットもした後はほんとど油分はなく、より乾燥に弱い状態となっています。

そのため、かならず保湿などスキンケアが必須となります。

化粧水をぬって、しっかり保湿・スキンケア!

顔だけでなく、身体も乾燥しやすくなっているので、ぜひ、身体にも化粧水を塗ってください。

個人的には、化粧水だけでなく、乳液・美容クリームも塗ることで、より保湿ができるためおすすめです!

おすすめサウナスキンケア

Re: SAUNA PACK

サウナ中に使用するサウナの熱で乾燥しがちな肌をしっかり守り、潤いをキープするフェイスパック!

開発者自身の「サウナ後の肌のつっぱりが気になる」という悩みから生まれた逸品。とろりとしたテクスチャーが肌に密着し、熱のダメージを受けながらも潤いを逃さないのが魅力です。

シラカバやハーブの自然な香りがふんわり広がり、サウナの時間をより快適に彩ってくれます。
さらに、油分や糖分を極力抑えた設計なので、サウナ室やお風呂を汚さずに使えるのも嬉しいポイント

使用後はしっとり柔らかく、乾燥による不快感を感じさせません。

サウナ後の肌の「つっぱり感」に悩んでいた私には、まさに救世主のようなアイテム。
自然な香りとしっかり保湿してくれる使用感は、他のパックとは一味違います。
サウナや岩盤浴、ホットヨガなど熱による乾燥が気になる方にはぜひ試してほしいですね。

IPSA シリーズ

ずっと愛用し続けているからこそ自信を持っておすすめできる薬用化粧水!

IPSAは肌の表面にうるおい成分を抱えた水の層を作り、乾燥を防ぎながらキメを整えてくれるのが最大の魅力。
みずみずしいぷるぷるの感触が長時間続き、サウナ後の乾燥しやすい肌にぴったりです。

また、乾燥だけでなく、テカリや大人ニキビ、肌荒れなどのトラブルもケアできる多機能さが嬉しいポイント
肌を柔らかくしながら、ベタつかずさっぱり使えるため、男女問わず幅広く支持されています。

私自身も長年愛用していて、サウナ後の肌の乾燥や赤みが抑えられ、健康的な肌をキープできています。
特に肌荒れしやすい季節でも安心して使えるので、肌トラブルで悩んでいる方にはぜひ試してほしいアイテムです。
しっかり潤いながらもベタつかず、使い心地も最高なので、これからも手放せません!

イプサ(IPSA)
¥3,548 (2024/03/03 19:13時点 | Amazon調べ)
イプサ(IPSA)
¥7,000 (2024/03/03 19:16時点 | Amazon調べ)

NOV ノブ シリーズ

肌あれや乾燥が気になる方にぴったりの化粧水・乳液セット!
サウナ後の乾燥しやすい肌にしっとりしたとろみ感が心地よく、たっぷり潤いを与えます。
肌にスッと溶け込み、長時間うるおいをキープしてくれるのが魅力です。

少し値段は高めですが、筆者(妻)も個人的に一番おすすめしているスキンケアグッズ。
肌の乾燥や荒れが気になる時期に特に頼りになるアイテムです。

さらに、同シリーズのエンリッチクリームをプラスすれば、乾燥による小じわを目立たなくし、ハリと透明感のある肌へ。
メラニンの生成も抑えてくれるので、しみやそばかすの予防にも役立ちます!

私自身、乾燥がひどい季節でもこのNOVシリーズを使い続けることで肌荒れ知らず。サウナ後のケアに欠かせません。
値段以上の効果を実感できるので、特に肌トラブルで悩む方にはぜひ試してほしいです!

NOV(ノブ)
¥5,455 (2023/04/09 14:37時点 | Amazon調べ)

無印良品 シリーズ

コスパ最強で使いやすいスキンケアをお探しなら無印良品!
大容量で化粧水や乳液が1,000円程度と驚きの価格帯。毎日たっぷり惜しみなく使えるのが嬉しいポイントです。

岩手県釜石の天然水をベースに作られていて、敏感肌にもやさしい低刺激処方。
実際に多くの方の肌に合いやすく、安心して使えるのが魅力です。

保湿力もしっかりあり、サウナ後の乾燥ケアにぴったり。
コスパ良しで肌にも優しいので、家族みんなで使える万能スキンケアシリーズです。

気軽にしっかり保湿したい方にぜひおすすめしたいスキンケアです。
サウナ後の乾燥対策としても続けやすい価格と使い心地の良さが嬉しいポイント。
価格が良心的なのでバシャバシャ使えて、乾燥しやすい肌に惜しみなくたっぷり保湿できるのも魅力です!

無印良品
¥2,580 (2023/01/15 22:07時点 | Amazon調べ)
Generic
¥3,020 (2024/03/03 18:48時点 | Amazon調べ)
無印良品
¥980 (2023/01/15 22:06時点 | Amazon調べ)
無印良品
¥950 (2023/04/09 14:36時点 | Amazon調べ)

おすすめサウナスキンケアまとめ

みなさん、いかがだったでしょうか?

快適なサウナライフを過ごすためにも、ぜひ自分に合ったサウナ用化粧水をそろえてみてください!

お気に入りの商品を紹介したので、気になる商品があったらぜひチェックしてみてださい。

サ活充実おすすめグッズ!

おうちDEサウナ

自宅用サウナ「おうちDEサウナ」が
34%OFFキャンペーン中!
本サイト限定クーポンでさらに2000円OFF!
クーポンコードは【DeLab】
おうちdeサウナ

電車に乗ってサウナ開拓するのもいいけど、たまには簡単に済ませたいサウナーも多いのでは!?

サウナを気軽に楽しみたいなら、「おうちDEサウナ」がおすすめ!

おうちDEサウナの特徴は、①設営簡単&コンパクト、②85℃とあちあち、③リーズナブル!

自宅でととのえるテントサウナ、「おうちDEサウナ」がただいま34%OFFセール中!

今なら通常価格120,000円(税込)のところ、79.200円(税込)!

本サイト特別のクーポンコードでさらに2千円割引で、77,200円(税込)

本サイト限定でなんと42,800円割引!

本サイト 限定クーポン!

DeLab

最近、2人用の広々としたおうちDEサウナ『Rich』が誕生!

カップル・夫婦はもちろん、広々としたおうちサウナを楽しみたい方におすすめ!

おうちdeサウナ>
コールマン(Coleman)
¥8,240 (2024/06/08 11:52時点 | Amazon調べ)

バレルサウナ

バレルサウナを選ぶなら日本最大級の「サウナの専門商社」がおすすめ!

昨今のサウナブームもありバレルサウナが人気ですが、その反面品質の悪さによるクレームも増加…

「サウナの専門商社」は、メーカー訪問・独自の調査で高品質メーカーのみを選定!

その他、サウナ選びのサポート・購入特典・オンライン相談などのサービスも充実!

気軽に相談にも乗ってくれるので、まずはぜひお問い合わせしてみてください!

テントサウナ

MORZH テントサウナ

サウナーなら誰しもが憧れる大自然の中でととのうテントサウナ!

テントサウナの定番といえば、MORZH!

耐熱性が優れていて、めちゃくちゃ熱いのが特徴!

SaunaCamp.
¥237,160 (2023/01/29 12:00時点 | Amazon調べ)

ABiL テントサウナ

最近、人気なのがABiLのテントサウナ!

テント内は非常にゆったりした構造で、大きな窓からは日差しも降り注いで外の景色も堪能できる!

さらに、サウナストーブに小窓がついていて、薪がゆらゆらと燃えるのが見ることができる

サウナ耳栓 Loop Quiet

睡眠用に使えるほど付け心地がよく、遮音性も27dBと高性能!

それほど高くもなく、コスパもよくおすすめです

日本人に向けて作られいて、日本人の耳にぴったりとフィットします

サウナのみで使用するなら、防音効果も最も高いことに加えて、防水機能付きの「Quiet」シリーズがおすすめ!

公式サイトから購入すると、「最安値保証」「2年間保証」「100日間返品保証」がついてくる!

さらに、2点以上のご注文で8%OFF!

実際に使用してみて、音のストレスなくサウナも実生活も過ごせるのでおすすめです!

公式HPは、安価かつ複数購入割引もあるのでおすすめ!

トトノウカー

トトノウカーは、時間や場所に縛られず、自由にサウナを楽しむことができる新感覚のサウナ体験です!

  • 会話しながらサウナに入りたい
  • 自分の好きなタイミングでセルフロウリュをしたい
  • 時間のことを忘れて、ひたすらにトトノイたい
  • タトゥーを気にせずにサウナに入りたい
  • 知らない人とは同じサウナ、同じ水風呂に入りたくない

そんな理想を叶えてくれるのがトトノウカーです!

サウナ化粧水

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次