新宿はオフィス街・飲食店も多く、新宿に勤めている人や、新宿駅をターミナル駅として利用されている方が多いかと思います
新宿駅周辺にはサウナも多く、仕事終わりのリフレッシュにおすすめです!
新宿周辺のおすすめサウナをランキング形式で紹介します!
新宿サウナおすすめランキング!
第7位 竹の湯


※参照元:公式HP
1975年から続く老舗銭湯!
男女ともにスチームサウナがあり、男湯にはドライサウナがあります
ドライサウナ115〜120度と非常に高めの温度設定で、かなり汗が出ます、、、
サウナ室はかなり高温で湿度も低いため、サウナハットは必須です、、!
施設情報
| 料金 | 男性:900円 女性:入浴料480円のみ |
| 営業時間 | 15:00〜22:30 |
| 定休日 | 毎週土曜日 |
| アクセス | 神楽坂駅から徒歩7分 |
| 駐車場 | なし |
| 館内休憩スペース | あり |
| 食事処 | なし |
サウナ情報
| 男湯 | 女湯 | |
|---|---|---|
| サウナ室① ミストサウナ | 50度/4人 ロウリュ無 | 40度/4人 ロウリュ無 |
| サウナ室② ドライサウナ | 120 度/6人 ロウリュ無 | |
| 水風呂 | 18度/4人 バイブラ有 | 17度/2人 バイブラ無 |
| 休憩スペース | あり 外気浴スペース無 | なし |
| 給水機 | なし | なし |
第6位 渋谷笹塚温泉 栄湯



※参照元:公式HP
2014年にリニューアルしたため、おしゃれで綺麗な施設となっています
サウナは90度弱のそこそこの温度設定!
温泉を汲み上げた水風呂・休憩イスも完備と、ととのうしかないです!
施設情報
| 料金 | 950円 |
| 営業時間 | 15:00〜24:00 |
| 定休日 | 毎週水曜日, 木曜日 |
| アクセス | 笹塚駅から徒歩4分 |
| 駐車場 | なし |
| 館内休憩スペース | あり |
| 食事処 | なし |
サウナ情報
| 男女入れ替え | 男湯 | 女湯 |
|---|---|---|
| サウナ室① | 90度/7人 ロウリュ無 | 82度/8人 ロウリュ無 |
| 水風呂 | 20度/4人 バイブラ有 | 20度/4人 バイブラ有 |
| 休憩スペース | あり 外気浴スペース無 | あり 外気浴スペース有 |
| 給水機 | なし | なし |
第5位 天空のアジト マルシンスパ【男性限定】



※参照元:公式HP
「マルシンビル」の10階にある男性専用サウナ施設です。
サ道でも紹介された名店!
サウナ室は100度越えと、ベテランサウナーにはたまらない温度。
また、水風呂は、お風呂よりも大きいというサウナーのための設備となっています。
そのほかにも仮眠室、リラックスルーム、レストランも充実しており、人気となっています。
サウナ
サウナ室は、コンパクトな造りだがMAX13名入れる
寝っ転がれる場所や、立ちスペースなどが設けられていて様々な楽しみ方があります!
サウナ室のど真ん中にサウナストーブが鎮座していてセルフロウリュが可能
サウナ室の温度はなんと108度!
室温の割には、息苦しさはなくじんわりとした熱さを感じられます
水風呂
マルシンスパの水風呂は、温泉よりも大きいのが特徴!
さらに最深部は100cmくらいと深さも申し分なし
温泉成分を含んだ地下水で水質は柔らかく、水温も18度程度とじっくりとクールダウンできるのが個人的にはおすすめポイント!
休憩スペース
ととのいスペースは浴室内にもイスがありますが、オススメは脱衣所を抜けたところにある外気浴スペース
ほどよく風が吹き付け、とても気持ちいい…
施設情報
| 料金 | 平日ショート(開店~17:59 2時間)1,800円 平日ショート(18時~閉店 2時間)2,200円 土日祝日ショート(ALL2時間)2,400円 |
| 営業時間 | 10:00〜翌08:00 |
| 定休日 | – |
| アクセス | 笹塚駅から徒歩1分 |
| 駐車場 | なし |
| 館内休憩スペース | あり |
| 食事処 | あり |
サウナ情報
| 男湯 | |
|---|---|
| サウナ室① ドライサウナ | 106度/13人 ロウリュ有 |
| サウナ室② 貸切サウナ | 100度/5 人 ロウリュ有 |
| 水風呂 | 18度/4人 バイブラ無 |
| 休憩スペース | あり 外気浴スペースあり |
| 給水機 | あり |
第4位 ルビーパレス・レディスサウナ【女性限定】



※参照元:公式HP
男性サウナはいいけど、女性サウナは微妙という施設はたくさん、、、
サウナは男性のイメージが強いですが、女性のためのサウナがここ「ルビーパレス!」
サウナ室も3種類あり、女性に優しい設定温度の水風呂も完備!
サウナは男性のものという概念を破壊してくれるサウナ施設となっています
ロウリュサウナ
オートロウリュありで、湿度も温度も高め
上段はかなりの熱さになっているので、自分好みの温度帯の座席に座ることをおすすめします!
テレビはなくて、じっとしてるとかすかな音量で洋楽が聞こえます
よもぎスチームサウナ
よもぎの良い香りがとてもリラックス効果があります
スチームサウナでは珍しく、椅子の素材が木になっています
常連さんを見て学んだのですが、水を椅子に大量にかけると室内めちゃ熱くなるのでおすすめ!
遠赤サウナ
木の椅子に寝転がれるのが特徴!
やはりドライサウナでゆっくり温まるのはよきよき!
施設情報
| 料金 | 2時間¥1,100 4時間¥1,980 10時間¥2,420 |
| 営業時間 | 24時間営業 |
| 定休日 | なし |
| アクセス | 西武新宿駅北口より徒歩5分 新大久保駅より徒歩9分 |
| 駐車場 | なし |
| 館内休憩スペース | あり |
| 食事処 | あり |
サウナ情報
| 女湯 | |
|---|---|
| サウナ室① | 90度/26人 ロウリュ有 |
| サウナ室② | 56度/20人 ロウリュ無 |
| サウナ室③ | 50度/26人 ロウリュ無 |
| 水風呂 | 26度/8人 バイブラ無 |
| 休憩スペース | あり 外気浴スペース無 |
| 給水機 | あり |
第3位 SOLA SPA 新宿の湯



※参照元:公式HP
黒を基調としたシックで無機的な印象の施設
利用時間が、1時間、6時間、12時間のコースがあり、選択の幅が広いのが地味にありがたい!
重厚な入口扉と昔ながらのサウナ
遠赤外線ガスストーブと小型のストーン使用のストーブが一基ずつ並ぶでいて、室温はなんと114℃!
昭和ストロング系でカラカラ!
浴室内に椅子が10脚と脱衣所にインフィニティチェアが2脚
特大扇風機からの風を受けながら、休憩することができる
施設情報
| 料金 | 60分:1000円 180分:2000円 360分:2500円 720分:3000円 |
| 営業時間 | 24時間営業 内清掃 09:45〜11:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | なし |
| 館内休憩スペース | あり |
| 食事処 | あり |
サウナ情報
| 男湯 | 女湯 | |
|---|---|---|
| サウナ室 | 114度/14人 | 92度/12人 |
| 水風呂① | 14度/5人 バイブラ無 | 18度/2人 バイブラ無 |
| 水風呂② | 25度/10人 バイブラ無 | ー |
| 休憩スペース | あり 外気浴スペース無 | なし |
| 給水機 | あり | あり |
第2位 テルマー湯



※参照元:公式HP
そこそこの値段がすることもあり、施設全体がきれいでリラックススペースも広い!
お風呂の種類も多く、サウナも90度以上とサウナも充実
ドライサウナは3段20名ほどとなかなかの大きさ
温度は95℃前後と、体感はそこまで熱く感じないが、汗はよくかける
また、オートロウリュもあり湿度も高めなのがうれしいポイント!
水風呂はとうがらし水風呂で、さわやかな気持ちの良い水風呂!
施設情報
| 料金 | 会員:2,400円 一般:2,600円 休日:900円 岩盤浴:850円 |
| 営業時間 | 24時間営業 |
| 定休日 | なし |
| アクセス | 新宿三丁目駅より徒歩約2分 新宿駅より徒歩約9分 |
| 駐車場 | あり 公共新宿パーキング |
| 館内休憩スペース | あり |
| 食事処 | あり |
サウナ情報
| 男湯 | 女湯 | |
|---|---|---|
| サウナ室① | 100度/27人 ロウリュ有 | 91度/20人 ロウリュ有 |
| サウナ室② | 56度/7人 ロウリュ無 | 58度/7人 ロウリュ無 |
| 水風呂 | 18度/5人 バイブラ無 | 14度/5人 バイブラ無 |
| 休憩スペース | あり 外気浴スペース有 | あり 外気浴スペース有 |
| 給水機 | あり | あり |
第1位 新宿区役所前カプセルホテル【男性限定】



※参照元:公式HP
あまり有名ではないかもしれないですが、おすすめのサウナ!
サウナ室は、大きめで広々している
セルフロウリュ可で、10分に1回、2杯程度、ロウリュ後は砂時計を回すのもルール
温度は100度としっかりと温まることができ、ロウリュでしっかり湿度もある
水風呂は普通の水風呂だが、水温、バイブラ無しが個人的にはベスト!
休憩スペースには、椅子が7脚ほど
窓近くの椅子は、風が入ってきて、とても気持ちがいい!
施設情報
| 料金 | 30分600円 1時間1,000円 3時間1,500円 |
| 営業時間 | 06:00〜10:00 12:00〜23:00 |
| 定休日 | なし |
| アクセス | 新宿三丁目駅から徒歩30秒 新宿駅から徒歩8分 |
| 駐車場 | なし |
| 館内休憩スペース | あり |
| 食事処 | なし |
サウナ情報
| 男湯 | |
|---|---|
| サウナ室 | 96度/18人 ロウリュ有 |
| 水風呂 | 18.5度/3人 バイブラ無 |
| 休憩スペース | あり 外気浴スペース無 |
| 給水機 | あり |
新宿サウナおすすめランキングまとめ
みなさん、いかがだったでしょうか?
新宿のサウナは魅力的なサウナが豊富です。ぜひ足を運んでみてください!
また、サ活を充実させるサウナグッズ等も紹介しているので、ぜひチェックしてみてださい。







